歯を失ってしまった方へ
インプラント治療は、自然な歯のような見た目と噛み心地を取り戻すための治療法です。
当院では、専門知識と豊富な経験を持つ歯科医師が、患者さま一人ひとりに最適な治療をご提案しています。
治療前に、患者さまの状態やご希望を丁寧に伺い、適切な治療法を検討します。
CT撮影装置などを使用し、顎の骨やお口の状態を立体的に確認します。
患者さまが安心して治療を受けられるよう、カウンセリングを行い、不安や疑問に丁寧にお答えします。
患者さまのお悩みやご希望を丁寧にヒアリングします。 |
![]() ![]() |
CTスキャンを使用し、顎骨の状態を詳しく診断します。 |
患者さまに最適な治療プランをわかりやすくご説明します。 |
局所麻酔下でインプラントを顎骨に埋め込みます。 |
十分な治癒期間を経て、人工歯を装着して治療完了です。 |
1. ブリッジ
ブリッジは、失った歯の両隣の健康な歯を削り、それを支えとして人工歯を装着する方法です。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
2. 入れ歯
取り外し可能な人工歯で、部分入れ歯と総入れ歯があります。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
3. インプラント
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
インプラントは天然歯と同様、適切なケアが重要です。以下の点に注意してください。
・毎日の歯磨きで歯垢を除去する。
・定期的に歯科医院でクリーニングを受ける。
・定期検診でインプラントや周囲組織の状態を確認する。
「歯がないことで食事がしにくい」「自然な笑顔を取り戻したい」とお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。
丁寧なカウンセリングと安心の治療で、あなたの新しい笑顔をサポートします。
ご予約・お問い合わせはお電話またはWEB予約からお待ちしております。
治療前 | 治療後 | |
---|---|---|
![]() |
治療後 | ![]() |
治療期間 | 4ヶ月 |
---|---|
治療費 | 400,000円 |
治療提案 | 固定性インプラント治療を行ったことで咀嚼効率もあがり、非常に満足されています。今後は定期的なメインテナンスによりインプラント周囲炎の予防が必要です。 |
治療前 | 治療後 | |
---|---|---|
![]() |
治療後 | ![]() |
治療期間 | 4ヶ月 |
---|---|
治療費 | 950,000円 |
治療提案 | 左下6の抜歯同日に左下5、7にインプラント埋入が可能な為、早めに噛み合わせを作ることが可能です。 |
治療前 | 治療後 | |
---|---|---|
![]() |
治療後 | ![]() |
治療期間 | 4ヶ月 |
---|---|
治療費 | 450,000円 |
治療提案 | 上顎洞との位置関係からソケットリフトを併用したインプラント治療を行いました。咬合力も強い患者様であり、定期的な噛み合わせのチェック、インプラントメインテナンスが必要です。 |
治療前 | 治療後 | |
---|---|---|
![]() |
治療後 | ![]() |
治療期間 | 6ヶ月 |
---|---|
治療費 | 100,000円 |
治療提案 | 垂直的骨造成半年後にはインプラント埋入処置が可能です。感染予防が必要になります。 |